嫌な過去を許す ~過去と向き合い前に進むために~

ピアサポーター 金子祐也



これはあくまで私の経験談なので、他の人に当てはまるかわかりませんが、参考になればと思い、書いています。

私は過去にあった嫌な出来事や、嫌な人間関係を思い出しては後悔していました。

フラッシュバックするのです。

その都度こころを病みます。

誰にでも思い出したくない過去や許せない人がいると思います。そしてそこばかりに執着してしまい、なかなか前へと進むことができない時があります。

過去への執着は人を過去に縛り付け、頭の中で支配的になり、前に進めることを妨げます。

すべてを許す

そんな時私は、自分の嫌な過去や嫌な人間を許すようにしています。

それがどんなに自分が悪くなくても許すのです。それによって前に進むことが可能になります。

以前は過去のことを思い出さないように、思い出さないようにしていましたが、ある程度時間が経った今、過去と向き合えるようになってきました。

ただいきなりすべてを許すのはなかなか難しいので、ゆっくり一つ一つ許していくようにしています。

今日は上司のこと、明日は同級生のこと、その次の日は自分

例えば、あの上司のせいで人生がめちゃくちゃになったという思いから、あの時あの上司がいてくれたから今の自分がいるのだと考えるようにしています。

過去の嫌な思い出は、むしろ自分の経験値になります。

現状に満足していても満足していなくても、今までの辛い過去や嫌な人の経験値があれば、より心が豊かになり、心優しくなれるはずです。

私は自分にそう言い聞かせています。

一番最近私が許したのは、自分自身です。

おっちょこちょいで大きなミスもしたかもしれませんが、まじめで一生懸命なところもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA