ピアサポート物語番外編➂カリスマOT
ピアサポーター 松本

今までお世話になった支援者の中にカリスマOTだなと思った方がいます。
OTとは作業療法士という資格を持った方の事を言います。
カリスマOTの方は私に病気を受け入れるようにプログラムでたくさんのお話をしてくれました。
私だけのための授業ではありませんが4人~8人くらいのグループで授業を行ってくれました。
WRAP(元気行動回復プラン)やセルフケアなど色々な事をやりました。
現在の私があるのはそのカリスマOTさんのおかげです。
けっこう厳しい方でしたので、宿題を忘れたら叱りますし、色々ありましたが今では良い思い出です。
と言うのは一つ前に話したカウンセラーさんとは違い、私の通っている病院を退職されたので現在の私の支援者ではないからです。
作業療法士さんは様々な専門知識を持った方です。
カウンセラーさんの記事にも書きましたが合う、合わないがあるかと思いますが、自分にとって良いOTさんとの出会いが自分の病状の回復に繋がります。
カリスマOTさん、ありがとうございました。
おかげで記事が書けるほど回復しました。